読む!?温泉 第6話 炭酸泉(たんさんせん)

 若い人たちのなかにも、温泉に健康や美容を求める人がふえてきたせいか、最近、炭酸泉に対する関心が急速に高まっているようです。
 加えて地球温暖化が原因なのか、”酷暑”と表現されるくらい暑い夏には、シュワシュワ~と清涼感のある”ぬる湯”の炭酸泉が人気なのも頷けます。全身に細かな気泡が付くことから、俗に”ラムネ温泉”などとも呼ばれています。
 まして天然の炭酸泉に浸かりながら免疫力を高めて酷暑をしのぎ、しかも健康と美容効果が期待できるとなると、浸からなければ損というもの。

長湯温泉を代表する炭酸泉、立ち寄り湯「ラムネ温泉」のユニークな 外観(撮影:松田忠徳)

このコンテンツは会員限定です。無料の会員登録で続きをお読みいただけます。
無料の会員登録
会員の方はこちら
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました