『2020年終了』三朝温泉(鳥取県) 三朝温泉 夏 花火まつり「笑門来福」 2020年7月21日(火)~8月9日(日)

提供:三朝温泉旅館協同組合

2020年度は終了いたしました。

江戸時代には、悪疫退散を祈願して打ち上げられたという花火。

三朝温泉でも毎年、悪疫を取り除き笑門来福を願って花火を打ち上げています。

今年の開催は、7月21日(火)~8月9日(日)まで。恋谷橋上流において毎日20:25から約5分間、夜空を花火が彩ます。

会期中、花火の終了後には日替わりで「和紙灯りコンサート」を開催。琴、尺八から二胡、ギター、アコースティックバンドまで素敵な音楽をお楽しみください。

コロナウィルス感染症対策について

1. 花火鑑賞にお出かけの際は、必ずマスク着用をお願いします。

2. 3密解消の条件「15分以内」を遵守するため、密集の想定される三朝橋・恋谷橋へは8:20の信号弾打ち上げ後にお越しいただくようご協力をお願いします。

開催情報

イベント名

開催日時

三朝温泉 夏 花火まつり「笑門来福」

2020年7月21日(火)~8月9日(日)
20:25から約5分間
【2020年は終了】

※同時に開催する和紙あかりコンサートは7月21日(火)~8月16日まで

開催場所

恋谷橋上流
〒682-0100 鳥取県東伯郡三朝町

お問合せ先

三朝温泉旅館協同組合 
0858-43-0431
公式HP

近郊のおすすめ宿泊施設

三朝温泉

682-0123 鳥取県東伯郡三朝町三朝302-1

0858-43-0211

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました