温泉健康楽 第20回 「 思い込み 」

 精神性と深く結びついた日本人にとっての温泉。心身を清め、健康にしてくれる湯の力を、私はひとりの外国人を通じて改めて認識することができました。
 私は温泉学とともにモンゴル学が専門です。モンゴルは1990年に民主化を果たし、モンゴル国と改められました。その当時の社会情勢について、ある新聞に原稿を依頼された時、これからの時代を担う若い経営者に会いたいと考えました。 そして、モンゴルでの古くからの友人を通じて紹介されたのが、その時20代後半だったバットルガという青年実業家。笑顔の素晴らしい好青年です。社会主義時代のモンゴルには、日本人に対し気を許せないという雰囲気があったのを知っていたので、なおさらその笑顔が印象的でした。

このコンテンツは会員限定です。無料の会員登録で続きをお読みいただけます。
無料の会員登録
会員の方はこちら
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました