

水と緑が溢れるふれあい豊かな南部町の日帰り温泉施設「森の中の温泉 なんぶの湯」。面積の約80%が森林の南部町、豊かな森の中で、身体だけでなく、心も癒していただけます。
「なんぶの湯」の温泉は、富士川層群火山から湧いており、日本でも有数の高濃度アルカリ温泉です。PH値10.3のアルカリ性単純泉なので、美肌効果も期待できます。露天風呂をはじめ、寝湯、気泡湯など5種類の浴槽と、南部町ひのきを使った高温サウナがあり、ゆっくり楽しめます。

「森の温泉」をコンセプトに、森林の癒しなどをイメージして、かわいい館内にリニューアルされ、約8,000冊の漫画、本や雑誌の読み放題、定番から最新まで約20種類のボードゲームも揃っています。「森のプレイルーム」では、卓球台、ゴルフのパターマットが整備され、体を動かすこともできます。まさに一日過ごせる癒し空間です。また「おみやげスタンド」では、南部町特産のお茶や、山梨県のお土産などが購入できます。「花雪肌」、「ひのき泥炭石」もこちらで購入できます。


食事処では、地元の富士桜ポーク・信玄鶏・静岡の米・地元のお野菜を使用して作った定食メニューなど本格グルメを提供します。静岡県で水揚げされたマグロなどを使った丼や、名産の南部茶を使ったソフトクリームなどが人気です。
なんぶの湯
〒409-2305
山梨県南巨摩郡南部町内船8106‒1
TEL:0556-64-2434
FAX:0556-64-2928
公式HP
駐車場
150台
営業時間
10:30~21:00
入館、入浴 10:30~21:00(受付終了)
食事処 11:00~21:00
(L.O.20:00)
入浴料金
平日 | 土日祝 | ||
大人(中学生以上) | 町外 | 830円 | 880円 |
町内 | 620円 | 660円 | |
子供(3歳以上) | 町外 | 420円 | 440円 |
町内 | 310円 | 330円 |
*入湯税、消費税込
*料金は曜日、季節で変動します。
*3歳未満は無料です。
*小学校以下の方は保護者同伴でお願いいたします。
*お子様の混浴は、未就学児及び身長120cm未満の方のみでお願い致します。*入れ墨やタトゥーはシール等で隠して頂けます様お願い致します。
レンタル | 館内着 | 400円 |
タオルセット (バスタオル+フェイスタオル) | 400円 | |
館内着+タオルセット | 700円 | |
アメニティ | カミソリ | 100円 |
歯プラシ | 50円 | |
プラシ | 200円 | |
ヘアゴム | 30円 | |
タトゥーシール | 350円 |
*新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、「なんぶの湯」公式HPで「現在の混雑状況」の情報を見ることができます。