”温泉教授”の毎日が温泉 ”温泉教授”の毎日が温泉 第67回 国立温泉博物館の設立を! 温泉資料収集者たちの無念 昭和の内科医のバイブルを記した西川義方博士 通称「青本」と呼ばれ、大正時代から昭和50年代まで半世紀以上にわたって内科医のバイブルであった『内科診療の実際』。絶版となった昭和50(1975)年... 2021.01.13 ”温泉教授”の毎日が温泉
”温泉教授”の毎日が温泉 ”温泉教授”の毎日が温泉 第66回 本にも意志がある?蔵書印から垣間見えた、漂流する幻の古書『日本温泉獨案内』 『日本温泉獨案内』の表紙に押された大きな蔵書印 『日本温泉獨案内』を入手にしてから、1か月ほど経過して妙なことに気づいた。いつもPCのキーボードの傍らにこの幻の書を置き、時折眺めながら原稿を... 2021.01.06 ”温泉教授”の毎日が温泉